こんにちは、副業で収入を増やしたい40代主婦momoです。
こないだYouTubeを見ていたら「AIならLINEスタンプ副業がたったの1時間!」っていうのを見かけまして、さっそく挑戦することに。
ということで、まずはAIでスタンプを作ります。
初心者でも本当に1時間でできるのか・・・?ぜひご覧ください!
AIでLINEスタンプを作るとは
まず最初に、ここで言うAIとは、生成AIのことですね。最近よく聞く「CahtGPT」とか「Gemini」とかそういうやつのことです。
つまり「AIでLINEスタンプを作る」とは、これらの生成AIにスタンプ(画像)を作ってもらうってことです。
絵がヘタでもスタンプを作れるなんてすごいですよね✨めちゃくちゃ楽しみです。
では、さっそく初めていきます!
今回使うAIは「ChatGPT」
実は私はまだそんなにAIを使いこなせる方ではなく、仕事で検索に使う程度です。ChatGPTぐらいしか使ったことがありません。
スタンプを作るにはいろんなAIが使えるみたいなんですが、今回はChatGPTを使うことにします。
ここで最初に注意があります。
ChatGPTは無料でも使えるんですが、無料だと1日に画像を2枚までしか作れません。そこで、私はPlusという月額20ドルのプランに入りました。
スタンプを作るなら有料プランは必要だと思いますが、まずは1枚だけ作ってみたい~って人は無料プランでも試せるので安心してください。
※chatGPTの起動方法や登録については、また別記事でまとめますのでお待ちください。
スタンプのテーマはどうするか
ここでまずは、どんなスタンプを作るかを考えます。
うーん、、、
ふと思い浮かんだのが、旦那の顔( ´∀` )
うちの旦那(自称ゴリラ顔)は釣り好きなんですけど、そういえば以前「ゴリラの釣りスタンプってあんまりないねんなー」って言っていたのを思い出しました。
よし!
「釣りをしているゴリラ」に決定✨
人間じゃなくてゴリラが釣りなんて作れるのかな?と不安がありますが、このテーマでいくことに。
まずは1枚作ってもらう
さっそくChatGPTを立ち上げます。
ChatGPTは、こっちがお願いした内容を理解して、お願いした通りの画像を作ってくれます。
なので「どうお願いするか」によって、作ってくれる画像が変わります。
まずはこんな風にお願いしてみました。

あなたは優秀なイラストレーターです。
今からラインスタンプを作ります。
かわいいゴリラが釣りをしているイラストを書いてください。まずは1つ作成して
すると、めちゃくちゃ可愛い画像を作ってくれました(^^♪

こんな可愛いくてよく描けている画像が、一瞬で作ることができちゃいました。
2枚目からもどんどん作っていきます
1枚目がいい感じにできたので、次の画像も作ってもらいます。
全部で40枚作らないといけないので、大変ですが、どんどん進めていきます。
LINEスタンプは、最少8枚でも販売できますが、最大の40枚の方が売れやすいそうなので、今回はいきなり40枚を作ります!
画像のシチュエーションはChatGPTが考えてくれた
2枚目をお願いすると、次はどんなシチュエーションにするか考えてくれました。
すごくないですか?
好きなものを選んで回答すれば、それを作ってくれます。

足りないシチュエーションや、自分で考えてこんなシーンも欲しいなぁと思ったら、それもお願いして作ってくれます。
その後、問題が続々と・・・
しかしその後、問題がたくさん起きました・・・。
・すぐに画像の枚数制限になって待たされる・・・
・背景が透明じゃなかった・・・
・途中でゴリラのキャラが変わった・・・
・画像のサイズはLINEスタンプのサイズより大きかった・・・
本当に何回も何回も作りなおしまして、結局40枚すべて完成したのは翌日でした。
合計で8時間ぐらいかかりました(;’∀’)
なんとか40枚完成!
というわけで、何とか無事に40枚が完成!
こちらです!

どうですか?かなりよくできたと思います★
旦那の顔を思い浮かべながら、こんなセリフいつも言ってるなぁというシーンをスタンプにしました。
情けない顔とか、かなり気に入ってます!
まとめ
というわけで、初めてにしては、結構いいものを作れたと思います。
AIってほんとすごいですね。私の能力では作れなかったものが、こんなに簡単に作れちゃいました。
あとは、どうAIを使いこなせるかがポイントですね。
そして、
よく言われている「AIならLINEスタンプ副業がたったの1時間!」っていうのは無理かと・・・(;^_^A
どうしても1時間で仕上げるなら、もっと簡単な画像でしか無理じゃないかな、と思いました。同じゴリラの顔で文字だけ変えるとか・・・ならできるかも。
私は結構こだわって作ったので、8時間かかりましたが、どうせなら自信のあるものを販売したいじゃないですか。
さて、スタンプができたので、次はいよいよLINEへの登録です。
またご報告しますね。
私のもう1つの技術ブログでは、もう少し詳しく書いています。こちらも参考にどうぞ↓