
「Xサーバー」でワードプレスを始めたいけど、、
どうやればいいのか分からない・・・。

本や他のサイトに書いてある通りにやってみたけど、
難しくて出来なかった・・・もう嫌!
ブログアフィリエイトを始めるための最初の難関が「Xサーバーの契約」です。
私も実際に契約していますが、その時参考にしたサイトが詳しく書かれすぎていて、意味が分からず4時間ほどかかってしまいました・・・。
なのでこの記事では、必要なことだけをシンプルに、また、色々な選択項目がありますが、一番簡単でオススメな方法で説明しようと思います。
ちなみに、Xサーバーでは、数年前から「Wordpressクイックスタート」という、それまでに比べ劇的に簡単に設定できる仕組みが始まりました。
そのおかげで、今では30分もあれば全作業が終わるようになっています(^^)/
では、さっそく始めましょう!
Xサーバーに申し込む
まずはXサーバーへの申し込みを始めます。
↓のボタンをクリックすると、別画面で申し込み画面が開くようになっています。
この記事と並べて作業すると良いかと思います。
↓のような画面が開いたら「まずはお試し!10日間無料! >」を選んでください。

次に、左側の「10日間無料お試し 新規お申込み」を選んでください。
※今回は「Wordpressクイックスタート」を利用するため、「10日間無料お試し」対象外となります。知っておいて下さい。

サーバー契約内容を入力
・サーバーID:変更しなくて良い
・プラン:スタンダードのまま(変更しなくて良い)
・WordPressクイックスタート:必ずチェックを入れる!

・確認画面が表示されるので「確認しました」をクリック
・サーバーの契約期間:3カ月~36カ月の内、好きなものを選ぶ

ドメイン契約内容を入力
・赤枠の全項目を入力する
・ドメインだけはよく考えてから入力する。後で変更できない。
「.com」は一番オーソドックスなので変えなくて良い。

・確認画面が表示されるので「確認しました」をクリック
個人情報・お支払い情報を入力
・住所や名前など、全項目を入力
・支払いはクレジットカードになるので、カードを準備しておく
あとは画面の指示に従って進む
・そこからは、画面の指示通りに進むだけです。
「設定完了メール」を受け取ったら完了
全て完了したら、設定完了のお知らせメールが届くので、大切に保管してください。
そのメールには、WordPressのログインURLが書かれていて、ログイン画面に移ることができます。
ただし、1時間ほど空けてからじゃないとアクセスできないことが多いので、しばらくこのまま待ちましょう。
お疲れ様でした(^^)/