子育て

記事内に広告が含まれています。
広告
子育て

スタディサプリ小学生算数を先取り学習した結果

うちの子は、小学4年生から週に3日ほど、スタディサプリを使って算数の先取り学習を始めました。最初は「小学生に先取りなんて大丈夫かな?」と半信半疑だったのですが、3年間先取をした結果、中学の進学塾のクラス分けで、何とトップクラスに入ることがで...
子育て

スタディサプリで小学生が中学英語を先取り学習した結果

うちの子は、小学6年生から週に3日ほど、スタディサプリを使って、中学英語の先取り学習を始めました。最初は「小学生に先取りなんて大丈夫かな?」と半信半疑だったのですが、1年間先取をした結果、中学の進学塾のクラス分けで、何とトップクラスに入るこ...
子育て

小学3年生Z会算数を辞めました

小学3年生の娘に、4月からZ会の算数ハイレベルを受講させていましたが、わずか2カ月で退会することにしました。Z会の算数自体はすごく良かったのですが、残念ながらうちの娘には合っていなかったようで、そのあたりを詳しくお話します。小学3年生Z会算...
子育て

小学生が、塾なし家庭学習だけで応用力まで身に付くオススメの教材

我が家には、小学生の子供が2人います。通わせている小学校は公立で、中学校も公立で十分だと思っていますが、もしかしたら中学受験が必要になる可能性もゼロではないので、高い学力をつけさせたいと思っています。低学年から公文などの塾に通っている子もい...
広告
シェアする
タイトルとURLをコピーしました