先日、冷蔵庫で簡単にできる「ぬか漬けセット」を買いました。
実は以前、別のぬか漬けセットを買ったことがあるのですが、すぐにダメにしてしまって・・・。
でも今回は、「こんなに簡単!もう一度やってみようという気になれる」といううたい文句のぬか漬けセットを見つけて、思い切って買ってみました
買ってみて思ったことは・・・
「美味しい!最高!これなら続けられる!」
では詳しく書いていきます。続きをどうぞ。
[box class=”pink_box” title=”この楽天ショップで買いました”]☆甘酒・米麹・ぬか床のこうじや里村
テレビでも絶賛! 冷蔵庫専用のぬか床 こうじや里村 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床800g スタートセット【送料無料】[/box]
ぬか漬け初心者におすすめ!冷蔵庫ぬか床セット
私が今回買ったのは、楽天ランキングでいつも上位になっているぬか漬けセットです。
☆テレビでも絶賛! 冷蔵庫専用のぬか床 こうじや里村 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床800g スタートセット【送料無料】
ぬか漬け容器は不要。冷蔵庫にそのまま保存できる
このぬか漬けセットは、ビニールのジッパー袋にぬかが入っていて、それをそのまま冷蔵庫に置いておくだけという手軽さです。別に容器を買う必要がないので楽です。
袋は底がふくらんでいるので、冷蔵庫に立てて入れられます。サイズも小さめなので全然邪魔になりません。
我が家では冷蔵庫の上の方の棚の端にチョコンと置いています。↓↓
牛乳よりも横幅小さいので、場所を取りません。
小さめサイズですが、家族4人が毎日2~3種類のぬか漬けを食べられるほどの十分なサイズです。
ジッパー袋なので、簡単に開け閉めできるのも楽です。ただ、ジッパーの閉める部分にぬかがついてしまうと閉めにくくなるので、それだけは改良して欲しい。でも、そんなにストレスにはならないぐらいです。
ぬか漬けは難しいと思っていたけど、初心者でもできた!
私が今まで失敗した原因は、いくつかあります。
・酸っぱくて美味しくなかった
・漬ける野菜が思いつかずに飽きてしまった
・単純に面倒になってきた
特に「酸っぱくて美味しくなかった」が一番の原因です。
漬ける時間がよくわからなくて、ネットで調べた一般的な時間通りに漬けたはずなのに、すごく酸っぱくなってしまったんです。
でもこんなレビューを見つけ↓↓
私のように今まで失敗したことのある人でも、またやってみたいとやる気にさせてくれたんです。
>>レビューをもっと見るこうじや里村 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床 スタートセット
実際に届いてみると、親切すぎるほど丁寧な「野菜別の漬け時間」や「野菜の切り方」などが書いてある説明書が入っていました↓↓
書いてある通りに漬けてみると、1回目からすごく美味しくできました。全然酸っぱくなかったです。しかも、最初の数日は漬ける時間を短めにした方が良いとも書いてあり、今までそんなこと知らなかったので、へぇ~という感じです。
また、野菜の種類もいっぱい書いてあり目からうろこ。今までは、定番の白菜・きゅうり・ナス、ぐらいしか思いつかなったんですが、アボカドとかアスパラとかも紹介してあって、やってみたい!と思うものばかり。
ぬか漬けは初心者なので分からないことだらけ。
こんなに親切な解説があったおかげで、誰にも相談しなくてもちゃんとぬか漬けができるようになったというわけです。
この「ぬか漬けセット」なら続けられると思った
このように私のような初心者でも、もう1か月も毎日ぬか漬け生活を楽しんでいます。
ズボラな私が1か月も続けられたのは、このぬか漬けセットが初めて。
「ぬかが少なくなってきたら」とか「ぬかに水分が出てきたら」とか、初心者には分からないことが丁寧に書いてあるおかげです。
これから先、ぬかが少なくなってきたら追加のぬかも同じお店で売っているので、これならまだまだ続けられそう。
それに値段が1000円と劇的に安いので、万が一失敗したら新しいのを買えるという安心感もあり(笑)
うちの小学生の子どもたちにも毎日ぬか漬けを出しています。さすがにどの野菜も食べてくれるというわけではありませんが、だいだいの野菜は美味しく食べてくれます。浸かりすぎていないほうが好きみたいです。
家族に毎日美味しいぬか漬けを食べてもらい、少しでも健康の助けになれば嬉しい♪1000円でそれが毎日できるので、ありがたいです~♪
[box class=”pink_box” title=”この楽天ショップで買いました”]☆甘酒・米麹・ぬか床のこうじや里村
テレビでも絶賛! 冷蔵庫専用のぬか床 こうじや里村 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床800g スタートセット【送料無料】[/box]