子供が小学4年生になり、周りのお勉強できる子たちが塾に通い始めています。
みんな中学受験をするようです。
全く考えていなかった中学受験ですが、そのメリットなどを調べていると、うちの子にも中学受験が必要なのか、悩むみ始めています。
中学受験は必要?小学4年生の子供に受験させるべき?
私は大学までオール国公立だったので、私立はもちろん、中学受験などしたことがありません。
なので、子供も当然オール国公立でいいと思っていました。
金銭的にも我が家にはちょっときついのは分かっています。毎月10万ぐらいかかるんですよね?もし兄弟2人分となれば毎月20万円。あり得ない金額。それ以外にも出費はあるだろうし。
それに、私立だからいいというわけでもないですよね。
国公立でも賢い学校に行ければ、授業もしっかりしてくれるだろうし、何より、近所のお友達とずっと同じ地域で勉強して過ごせるのは、すごく素晴らしいことだと思うんです。
私の子供のころは家が貧しくて引っ越しと転校ばかりだったので、自分の子どもには、同じ地域のお友達とずっと過ごさせてあげたいという思いもあります。
それに、まだ小学生なのに受験させる必要があるのかな、というのが一番の疑問です。
中学受験って、本人が決めるのではなく親が決めるんですよね。例え子供が嫌がっても何とかして受験さえるようにもっていくと聞きました。
うちの子の場合は特に「仲間」とか「友達」とかを大切に思うようで、中学受験する?と軽く聞いたら「絶対にイヤ!」と言われたことがあります。
中学受験のメリットはたくさんあるのは分かるんですが、それを、嫌がる子供に言い聞かせるのはどうかと・・・。
中学受験をする理由
それでも、頭のどこかに中学受験の文字がずっと浮かんでいる私。
周りのお母さんたちに中学受験させる理由を聞いてみると、
[box class=”yellow_box” title=”中学受験させる理由”]・地域の子供たちの素行が悪いから
・高校受験しなくていいから
・私立の方が勉強できる環境が整っているから[/box]
の3つが主な理由のようです。
地域の子供たちの素行が悪いから中学受験
1つ目の理由「地域の子供たちの素行が悪いから」は確かにそう思うことがあります。
わが子が凄いというわけでもないし、わが子にもまだまだ未熟な面はたくさんありますが、でも、やっぱり、素行の悪い子とは付き合って欲しくないなぁと思ってしまうのが、親ごころですよね。。。
でも、中学受験すれば素晴らしい素行の子供ばかりかというと、それは疑問です。
どんなところにも、いろいろな子供がいるはず。
どんなタイプの子供とも上手く付き合っていける術を学ばせてあげることも大切ですし・・・。
高校受験しなくていいから中学受験
小学生で受験させるか中学生で受験させるか、ですが、わが子を見ていると、小学生で受験は早い気がします。
小学生ってまだ楽しく遊ぶことが大切で、勉強勉強って言わなくてもいいと思うんです。嫌でもそのうち勉強しかなくなる時期が来るんですから。
それに、受験する意味が分からず勉強させるより、自分で行きたい高校を選んで自分の意思で高校受験させる方が意味があるような。
私は中学受験していないので、高校受験が人生初の受験でした。レベルの高い私立高校を目指してしまったので不合格になってしまったのですが、その時に、立ち上がることができたのは、中学生というしっかりした年齢だからのような気がします。
小学生で合格とか不合格とか、勉強だけで判断されるのはちょっとかわいそうな気がします。勉強だけが全てじゃないのに、自分がダメな人間だとか思ってしまわないでしょうか。
私立の方が勉強できる環境が整っているから中学受験
高校受験をしなくてよい代わりに、中学高校と6年間かけて大学受験のための勉強ができるのは、確かにメリットがありそうです。
6年先を見据えたカリキュラムで勉強すると、確かに大学受験に有利ですよね。そういう勉強をしてきた子と戦うことになるんですよね。その子たちを上回る勉強量や意志が必要になるはずなので。
うちの子はすぐに周りに流されてしまいそうなので、もし周りがお勉強しない子たちだったら・・・と考えると、不安になります。
よほどの意志と、親の覚悟を持って、しっかり勉強させないと高校も大学も進学できなくなりそうです。
でも、みんながそうというわけでもないですよ。
私の場合、やりたいクラブ活動が希望する高校になかったため、レベルを2つほど落として、そのクラブ活動がある高校を受験しました。
レベルを落としたことで、周りの子とは目指す進路が全然違っていました。周りの女子はほとんどが短大でしたが、私だけ4大のしかも国公立を受験したのです。
明らかに勉強量も違ったし、受験の1年は自分だけ勉強で確かに辛かったです。それには、相当の強い意志が必要でした。
強い意志さえあれば、周りがどんな環境であっても勉強はできます。
でも、何か相談したい時、わからないことが合ったときに、聞ける相手も環境もないんです。それが問題でした。
子供に国公立大学に行って欲しいのであれば、そのレベルの学校に行かせてあげるべきです。それが中学受験して叶うのなら、やはり中学受験にはメリットがあります。
調べてみると、私立中学校なら、国から指定されている授業時間の倍ほどの授業をする学校があるようです。施設も整っているし、塾に行かなくても十分な勉強ができるんだそうです。
まとめ
そう考えると、やはり中学受験にはメリットが多いです。
ただ、それが、今はまだ小学生の息子に必要がどうかですよね。
子供の意思を尊重して進路を決めさせたいので、私は中学受験という道があることを伝える程度にしようかな、と今は思っています。
ただ、もしかしたら突然中学受験したいと本人から言ってくるかもしれないので、その時に困らないよう、しっかりした学力だけは身に着けさせておこうと思っています。
しっかり勉強しておくことは決して無駄にはなりませんので。
我が家は、塾には行かず、通信教育で家庭学習させています。やっているのは、
・Z会の通信教育 小学生コース
・スマイルゼミ
の2つです。
通信教育は、適当にダラダラ勉強することができてしまうので、そうならないよう、大変ですが親がぴったりとついて教えながら勉強させています。
しっかり勉強させれば、家庭学習だけでも十分な学力がつきます。塾なしでも今のところ問題ありません。この2つの教材は応用問題が豊富なので、この先、万が一中学受験となっても困らない学力をつけられると思います。